現在の、そして未来の
プロフェッショナルたちへ
現在、日本のランナーの人口はおよそ
1000万人。
それらは、今もなお、増え続けている。
あくなき挑戦をする彼らを、SAURUSは
応援する。
SAURUSは、「挑戦する」「結果を出す」「周囲に影響を与える」の3つを
達成できる人こそが「プロフェッショナル」であると考える。
SAURUSが実現したいのは、
そんなプロフェッショナルと、その頂を目指す人たちが、力の限りに戦える世界。
本物志向のプロたちを、本当に効果のある燃料で支え続けることを、
SAURUSはここに誓う。
すべてはプロフェッショナルのために
SAURUSはプロフェッショナルに必要な栄養素をカバー。
プロフェッショナルの想いが分かる現役ランナーの薬剤師・医師・管理栄養士、
そしてアスリートやプロランナーの意見を取り入れて最先端の国産原料や技術で製品開発を行う
プロフェッショナルのためのシリーズです。
- パフォーマンス維持向上/体のメンテナンスに
- スポーツをする人にとって大切なアミノ酸。アミノサウルスは
何十種類もあるアミノ酸の中から厳選し含有量や配合にこだわりました。 - 【成分及び含有量】
BCAA 3000mg(バリン・ロイシン・イソロイシン)
OCAA 1000mg(アルギニン・オルニチン・シトルリン)
- レース中、ランナーに必要なすべてをここに
- 持久戦や長距離に欠かせない成分を配合したハイブリッドジェル。
新世代アミノ酸であるアルギニン×シトルリンMIX。BCAAとクエン酸・ミネラルも
しっかりと配合し、持久戦の後半で必要なカフェインもオールイン。 - 【成分及び含有量】
アルギニン2000mg シトルリン1000mg BCAA500mg
クエン酸2000mg カフェイン75mg マグネシウム50mg
- AMINO LOADINGでレースを制覇!
- 筋肉系のアミノ酸とクエン酸を高配合!充実の1袋10,000mg!
ランナー待望の究極のオールインワンサプリメントで自己ベスト更新へ。 - 【成分及び含有量】
BCAA 3000mg グルタミン 1500mg
アルギニン 750mg シトルリン 750mg
クレアチン 1250mg タウリン 100mg
クエン酸 900mg
- これからはランナーも強靭な肉体を持つ時代へ
- 筋肉系のアミノ酸であるHMBやクレアチンを多く含有しています。また燃焼系のアミノ酸である
L-カロニチンも配合し、脂肪や代謝が気になる方に向けた商品設計になっております。 - 【成分及び含有量】
HMBCa 2000mg
クレアチン 1250mg
L-カルニチン 800mg
- 毎日のベース作りに
- 厚生労働省の国民健康栄養調査では、最近の日本人の食生活には偏りがあることが分かっています。
それらのバランスを考慮し、日本人やランナーに足りていないものを中心に成分を配合しています。 - 【成分及び含有量】
マルチビタミン(ビタミンA/B1/B2/B6/B12/C/D/E/ナイアシン/パントテン酸/葉酸)
マルチミネラル(カルシウム/マグネシウム/亜鉛/鉄/セレン/クロム/マンガン/銅/ヨウ素/モリブデン)
DHA/EPA クエン酸 OCAA(アルギニン・シトルリン・オルニチン)
ピペリン ポリフェノール 黒ニンニク 生姜
- SAURUSシリーズはこれだけでランナーに必要な成分の全てを補うことができます。
-
人体の構成要素
- 下記の時間帯にそれぞれ適したサプリメントを服用することによって、より効果的に使用することができます。
サウリストとはプロフェッショナルと同義であり
SAURUSの考えるプロフェッショナルの定義(挑戦する・結果を出す・周囲に影響を与える)を実現している人々です。
対象はプロアスリートだけでなく、経営者や専門家・会社員・芸術家に到るまで地球上に生きる全ての人々です。
自分の今まで記録した最高タイムや体の数値などに徹底的にこだわり毎年挑戦し続け結果を残す。
そしてSAURUSシリーズを通じて共感しインフルエンスする人々。人々に勇気やきっかけを与える存在。
それがSAURUSの考えるサウリストです。
ATHLETE AMBASSADOR
AMBASSADOR
血液で全身に運ばれ、その後筋肉など体に吸収されていきます。
通常時は練習や運動する時に一日に1袋。
大会や試合前は運動前、運動中、運動後に摂ることをおすすめしております。
大会や試合前は運動前、運動中、運動後に摂ることをおすすめしております。
摂取後30分後に血中濃度がピークになると言われています。
ですのでマラソンやサッカーなどの持久系のスポーツの場合は筋肉の構成要素、筋肉のエネルギー源として運動前、運動中にそして、筋肉のコンディションををサポートする役割もあるので運動後にもおすすめしています。
ですのでマラソンやサッカーなどの持久系のスポーツの場合は筋肉の構成要素、筋肉のエネルギー源として運動前、運動中にそして、筋肉のコンディションををサポートする役割もあるので運動後にもおすすめしています。
アミノサウルス1スティックあたりに摂取するアミノ酸は少量ですので摂りすぎて太るということは通常はありません。おおよそですがアミノ酸は1グラムあたり4kcalです。
通常の食事をしているのであればアミノ酸は不足していません。
激しい運動をする場合はアミノ酸がエネルギーとして消費されていき身体からなくなるので、随時摂取することは身体や筋肉にとっても効果的です。またアミノ酸の血中濃度を高めることにより身体の調整機能の改善も期待出来ると言われています。
激しい運動をする場合はアミノ酸がエネルギーとして消費されていき身体からなくなるので、随時摂取することは身体や筋肉にとっても効果的です。またアミノ酸の血中濃度を高めることにより身体の調整機能の改善も期待出来ると言われています。
通常の食品で摂る場合は体内に吸収されるまで3時間程かかると言われています。
これはタンパク質からアミノ酸に分解されるまでに時間を要するからです。
サプリメントとして摂取した場合、個人差はありますが30分ほどで体内に吸収されると言われています。
これはタンパク質からアミノ酸に分解されるまでに時間を要するからです。
サプリメントとして摂取した場合、個人差はありますが30分ほどで体内に吸収されると言われています。
基本的にアミノ酸はさまざまな食品に含まれており、
身体に必要な栄養成分ですので基本的には問題ありません。
心配な場合は事前に医師に相談することをおすすめいたします。
身体に必要な栄養成分ですので基本的には問題ありません。
心配な場合は事前に医師に相談することをおすすめいたします。
アミノ酸はもともと多くの食品及びもともと身体に含まれる成分であり、
ドーピングにおいて問題になることはありません。
ドーピングにおいて問題になることはありません。
いつ・どのようにお飲みいただいても構いませんが、まずはお食事の後に、1日の目安量5粒をお飲みいただいてはいかがでしょうか。例えば朝食の後など、決まった時に飲んでいただいても結構です。ご利用しやすい方法・タイミングで、毎日お続けいただくことが大切です。また、粒を飲み込む際には、のどにつまらせないよう、ご注意ください。
目安量は5粒です。
1日5粒を目安に、かまずに水またはぬるま湯でお飲みください。
一度に多く飲まれても、はたらきが強まったりするものではございません。
毎日、長く続けていただくき、強いアスリート造りに向けて、健康を増進いただくことが大切です。
一度に多く飲まれても、はたらきが強まったりするものではございません。
毎日、長く続けていただくき、強いアスリート造りに向けて、健康を増進いただくことが大切です。
「栄養補助食品です。」もしくは「不規則な食生活で不足する成分、栄養素を補う食品です。」
必要な栄養素は、毎日の食事から摂ることが望ましいです。しかし近年、食品に含まれる栄養価自体が減少しておりバランスの良い食事を心がけていても十分に摂取するのが難しいのが現状です。また激しい持久系の練習を行うランナーは通常よりも栄養素の排出や消耗が多くなります。不規則な食生活の中で、不足している栄養を補う目的で良質のサプリメントを効果的に活用してください。
(1日5粒を目安に、かまずに)水またはぬるま湯等でお飲みください。
食品のため問題はありませんが、お薬を服用されている方は、念のためかかりつけの医師または薬剤師にご相談されることをお勧めします。
個人差がありますが数週間〜数ヶ月で効果もでる人もいます。日々のトレーニング量や生活習慣なども重要でございますので、上記プログラム同様、最低3ヶ月は継続することが重要です。
1日1袋、水またはぬるま湯などと一緒にをお召し上がりください。
筋肉トレーニング後、有酸素運動前を推奨しておりますがトレーニング前、トレーニング中でも問題ございません。
トレーニングしていない日は、食後、睡眠前も推奨しています。
筋肉の成長に関わる成長ホルモンは就寝から1~2時間後に盛んに分泌されるとされ、就寝前にHMBを摂っておくと、筋肉の合成反応をより高めることができるためです。
トレーニングしていない日は、食後、睡眠前も推奨しています。
筋肉の成長に関わる成長ホルモンは就寝から1~2時間後に盛んに分泌されるとされ、就寝前にHMBを摂っておくと、筋肉の合成反応をより高めることができるためです。
当サプリメントは医薬品ではなく健康食品です。
過去に摂取したことで健康に悪影響を及ぼしたという報告は一切ございません。
万が一何かしらの症状がでた際、医師にご相談してください。
過去に摂取したことで健康に悪影響を及ぼしたという報告は一切ございません。
万が一何かしらの症状がでた際、医師にご相談してください。
問題ございません。
特に美ボディプログラムコースは女性の方がメインのプランになります。トレーニングメソッドとあわせて摂取を推奨しております。
特に美ボディプログラムコースは女性の方がメインのプランになります。トレーニングメソッドとあわせて摂取を推奨しております。